44055ネットワークとは、Starlink衛星を使ったKDDIの衛星直接通信サービス「au Starlink Direct」で使用されている、auユーザー向けサービスの【MNC】Mobile Network Code(PLMN-ID)である。
プロバイダ名はSpaceXで、2.1GHz帯 Band 1を利用している。
直接通信サービス「au Starlink Direct」の概要 ※KDDIホームページより
2025年4月10日にサービス開始した。
帯域幅は5MHzのため、高速通信は見込めないが、SMSなどショートメッセージの送受信では問題なく利用できる。
電話の品質については、Starlink衛星との距離があるため、通話の遅延が0.5秒ほどある。現段階では、auの無線基地局がない圏外エリアの使用を想定している。
iPhoneの場合、画面にポップアップ表示されるキャリアアップデートを適用するをタップすると、衛星通信のトグルが表示される。初期設定はオンのままだ。
シンプルAIチャット(#3333)に送信した場合。生成AIによる簡潔な知識やアイデアが、衛星経由でも受け取れる。サービス開始日であるが、情報が古いままだ。
(2024年12月時点)今後のサービスとして、SMSの送受信は無料で利用でき、データ通信を使う場合は有料のオプションサービスに加入しないと使えないといった料金体系となるかもしれない。
詳細はKDDIのホームページで発表される予定。